にんじん風に包む
用意するもの
紙…セロハン1枚、薄紙1枚
リボン…ラフィア風リボン1本×2種
作り方
① 包む中身に合わせて薄紙を正方形に切る。セロハンはそのひと回り大きく切る。写真は15cm四方。
② 薄紙とセロハンをひし形に置き、手前で端を合わせる。左手をひねりながら、にんじん形に巻き込む。
③ 巻き終わりをシールでとめ、中身を入れる。シールの部分が裏面になる。
④ 包みの中に手を入れ、手前だけ先にギャザーをよせる。こうするとにひだがとれる。
⑤ 残りもギャザーをよせ、リボンを4重にして(手順は下記参照)蝶結び。リボンの先端を処理して、完成。
リボンを4重にする方法
① リボンをこの段階で4重にしておく。
② 通常通りに蝶結びをする。脚の片方が輪になっている状態。
③ 羽を広げてバランスを整え、脚の先端を処理して、完成。
ラッピングの教科書
宮田真由美 著(プロフィールは下記参照)
豊富な手順写真で基本の包み方からアレンジまでわかりやすく解説。長方形、正方形、円柱など様々な箱の包み方や、お花やお菓子、お鍋、一風変わったサッカーボールなど、この1冊でどんなものでもセンス良く包めます!また、マスキングテープ、ペーパークイリングといった最新のアレンジテクニックについても紹介。特にラッピングの基本書でペーパークイリングについて収録されているのは本書だけ!他にも紙とリボンの色の組み合わせや様々なリボンの結び方を一覧で紹介するページなど、悩みがちなこともパッと一目でわかる工夫も盛りだくさん♪まさに「はじめて」でもよくわかる親切・丁寧なラッピング本の決定版!
購入はこちら
宮田真由美(ミヤタマユミ)
大阪府堺市出身。ラッピング教室「赤いくつ」主催。商家に嫁ぎ、自身がラッピングした物をお客様が喜んでくれたことがきっかけで、ラッピングという「心を伝える」手段を世に伝えようと決意する。モットーは「包む人・贈る人の心を素直に表すと受け取る方の心も明るくなり感動も伝わる。カタチだけではない、心がこもった本当のラッピングを伝えて行く」こと。日本のみならず、アジア、ヨーロッパなど海外でも精力的にセミナー、デモンストレーションをこなす。デンマークの「ロイヤルコペンハーゲン」本社でもセミナーを行った。