2021.12.01
基本のオートミールごはんの作り方
基本のオートミールごはんの作り方
オートミールに水を加えてレンチンするだけであっという間にふわっとごはんが作れます。加熱ムラを防ぐために、1食分ずつレンジ過熱するのがおすすめです。
【材料(1人分)】
●オートミール(ロールドオーツ)…30g
●水…50ml
※かための食感が好きな人は、水の量を40mlにしてください。
【作り方】
①オートミールを計量する

クッキングスケールに耐熱容器をおいて、オートミールを入れて軽量して30gにする。
②水を加えて混ぜる

オートミールに水を加える。
③軽く混ぜる

箸やスプーンで軽く混ぜる。
④1分ほどなじませる

そのまま1分ほどおいてオートミール全体に水をなじませる。
⑤レンジで加熱し、全体をほぐす

ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分加熱する。箸やスプーンで全体をほぐすように混ぜる。
完成!

写真:武井メグミ






