ライフ & ホビーライフ & ホビー

2021.03.25

にゃんこクイズ 🐈これだから、ねこはカワイイ‼
【 リラックス度は□□に表れる】

 自由で気ままな姿が愛らしいねこ。その生態を知れば知るほどもっと愛しくなることでしょう。そこで今回は、『にゃんこドリル』から、ねこのリラックス度に関するクイズを出題! 正解が分かった方は文句なしのねこ好きさんです。

 

Q.つぎの□□に当てはまる言葉は?

「リラックス度は□□に表れる」

 まるっとコンパクトに寝るねこもいれば、お腹を出して寝るねこも。寝相の違いはリラックス度に関係しています。通常、野生のねこは、いつでも動けるように足をしっかり地面につけ、丸くなって寝ています。脚を投げ出して横になっているのは、それだけ警戒心が薄れているということ。ましてや仰向けで寝るのは、急所のお腹を思いっきりさらしているのですから、最上級のリラックスポーズといえるでしょう。ただし、寒いと丸まり、暑いと伸びる。気温にも左右されます。

 

答え🎯寝相

 姿勢や表情は△。確かにリラックス度は読みとれますが、やはり寝相が一番わかりやすいですから。

 

にゃんこドリル【応用問題】🐈リラックス度を見抜く

 よく見る猫の寝相3パターン。リラックス度が高い寝相に〇をつけてください。さて、どの猫が一番リラックスしているか、あなたは分かりますか?

パターン①

カラダを丸くして寝る

 

 

パターン②

脚を投げ出して寝る

 

 

 

パターン③

へそ天

 

 

答え🎯

パターン①【体を丸くして寝る】…×

 

→サッと動ける警戒の状態

 しっぽも体にピタリとつけ、体を丸くして寝るのは、まわりを警戒しているか寒いときに見せる寝姿。いつでも動けるように、急所のお腹を守りつつ、脚は地面にピッタリつけています。

パターン②【脚を投げ出して寝る】…△

 

→警戒心を残しつつ、ややリラックス

 体を横に倒し、脚を投げ出しているということは、すぐには立てない状態。この姿勢のときは警戒心がかなり薄れている証拠です。顔を地面につけている場合は、より緊張が解けています。

 

パターン③【へそ天】…◎

→急所まる出しの超無防備

 

 お腹をまる出しにして仰向けで寝ている通称“へそ天”の場合は、警戒心ゼロ。ここには敵がいないと完全に安心しきっているときの寝相で、のら猫は決してこの姿勢をとりません。飼い主さんの上で仰向けになるのも信頼の証。

 

 

 にゃんこの寝相クイズ、いかがでしたか? ねこの寝相は、見るほどにかわいいものですね。ねこの気持ちやからだのしくみをもっと知りたい! という方は、ぜひ本書で楽しみながらお勉強してみてくださいね。👉詳しくはこちら

 

※写真/Shutterstock

※本記事は、下記出典をもとに、一部加筆し、再編集したものです。(新星出版社/室谷・向山)

にゃんこドリル  
今泉忠明 監修 /にゃんとまた旅(ねこまき)イラスト (プロフィールは下記参照)
「にゃんこの夜の学校」を舞台に、にゃんこのからだのしくみ、行動、きもちなどねこに関する知識をドリル形式でまとめました。愛らしいキャラが体当たりで、にゃんこのこころとからだ、行動などについて教えてくれます。飼い主さんとねこが理解し合い、楽しく、無理なく暮らしていくためのノウハウが満載!
購入はこちら
今泉忠明(イマイズミタダアキ)
哺乳動物学者。「ねこの博物館」館長。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館でほ乳類の分類・生態を学び、恩賜上野動物園の動物解説員などを経て、現在は奥多摩や富士山の自然調査に取り組む。著書に『飼い猫のひみつ』(イースト・プレス)、監修書に『おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典』(高橋書店)、『ねこの事典』(成美堂出版)など。(書籍刊行時)
にゃんとまた旅(ねこまき)
名古屋を拠点に活躍するイラストレーター。犬猫のゆるキャラ漫画、コミックエッセイなどを幅広く手がける。著書に『ねことじいちゃん』(KADOKAWA)、『まめねこ』シリーズ(さくら舎)など。2019年2月に『ねことじいちゃん』が岩合光昭監督で実写映画化。 (書籍刊行時)
👉公式ホームページはこちらから
👉アメーバブログはこちらから

新着記事