
妊娠がわかってからの約10カ月間は、ママと赤ちゃんが一心同体になり、絆を深めていく大切な時間。同時に、おなかの中の赤ちゃんがどのように育っていくのか、ママの体はどのように変化するのか……、 人間の生命の神秘を感じる10カ月でもあります。
今回は、妊娠中に突然見られる、妊娠高血圧症候群について解説します。
妊娠高血圧症候群の定義は、「妊娠20週以降、分娩後12週まで高血圧が見られる場合」、または「高血圧にタンパク尿を伴う場合」とされています。妊娠は体にとってとても負荷が大きい状態で、この負荷に体がうまく適応できずに起こってしまうものです。
妊娠高血圧症候群は怖い病気で、発症すると胎盤の血流が悪くなり、赤ちゃんに送られる酸素や栄養が不足してしまったり、重症になるとママ自身が脳卒中を起こすリスクも高まります。赤ちゃんもママもとても危険な状態になってしまうのです。しかし、早期に発見し、治療を開始すれば、進行を防ぐことは可能です。
妊婦健診で毎回血圧をチェックし、最高血圧が140㎜Hg以上、最低血圧が90㎜Hg以上になると高血圧と診断され、妊娠高血圧症候群が疑われます。この高血圧と同時に尿タンパクが出ることもありますが、高血圧のみの場合もあります。
ただし、血圧が正常で尿タンパクのみの場合は、妊娠高血圧症候群とは診断されません。
かつて、この病気は「妊娠中毒症」という名前で呼ばれており、「高血圧、タンパク尿、むくみ」が主な症状とされていましたしかし、2005年に、これは毒が原因で発症する「中毒」ではないということから改称。また、むくみはほとんどの妊婦さんに見られるため、診断の条件からは外されました。
妊娠高血圧症候群を発症するのは妊娠20週以降。20~32週未満に発症する「早期型」と32週以降に発症する「遅発型」がありますが、早期型の場合は、赤ちゃんが小さいときに発症したからということで、この病気が重症化するリスクが高くなります。早期発見が重要なので、必ず定められた回数の健診を受けましょう。
発症した場合は、食生活の改善と安静にすることが治療の中心になります。妊娠中に完治させることはほぼ不可能なので、細かく栄養管理をしながら自宅療養をしたり、重症の場合は入院して、安静を保ちます。
□ストレスがたまっている
□塩辛いものが好きな人
□多胎妊娠
□肥満の人
□高年齢で初産の人
□合併症のある人
必ずしも予防できるわけではありませんが、症状を悪化させないためには栄養バランスのよいメニューを心がけること、体重を増やし過ぎないこと、適度な運動、ストレス解消が大切です。
この病気の原因は、ホルモンが関係しているなど、いろいろな説がありますが、はっきりとはわかっていません。しかし、妊娠そのものによる体への負荷が招くものなので、お産が終わればほとんどの場合は治ります。
※本記事は、下記出典をもとに一部加筆・再編集したものです。(新星出版社/向山)
- 妊娠したら知っておきたい!【いよいよ出産!出産間近のサインとは?】
- 妊娠したら知っておきたい!【いよいよ出産!入院準備に必要なものって?】
- 妊娠したら知っておきたい!【高齢出産の不安を解消】
- 妊娠したら知っておきたい!【出産に関するお金のこと】
- 妊娠したら知っておきたい!【予定帝王切開と緊急帝王切開】(帝王切開って?2)
- 妊娠したら知っておきたい!【帝王切開って?】
- 妊娠したら知っておきたい!【出産時の呼吸法といきみ方】
- 妊娠したら知っておきたい!【双子、三つ子、 多胎妊娠、気をつけることって?】
- 妊娠したら知っておきたい!【妊娠中の心の変化とストレス】
- 妊娠したら知っておきたい! 【気をつけたい「妊娠高血圧症候群」って?】
- 妊娠したら知っておきたい!ママの体と赤ちゃんの様子【後期36~39週(妊娠10カ月)】
- 妊娠したら知っておきたい!ママの体と赤ちゃんの様子【後期 32~35週(妊娠9カ月)】
- 妊娠したら知っておきたい!ママの体と赤ちゃんの様子【後期 28~31週(妊娠8カ月)】
- 妊娠したら知っておきたい!ママの体と赤ちゃんの様子【中期 24~27週(妊娠7カ月)】
- 妊娠したら知っておきたい!ママの体と赤ちゃんの様子【中期 20~23週(妊娠6カ月)】
- 妊娠したら知っておきたい!ママの体と赤ちゃんの様子【中期 16~19週(妊娠5カ月)】
- 妊娠したら知っておきたい!ママの体と赤ちゃんの様子【初期 12~15週(妊娠4カ月)】
- 妊娠したら知っておきたい!ママの体と赤ちゃんの様子【初期 8~11週(妊娠3カ月)】
- 妊娠したら知っておきたい!ママの体と赤ちゃんの様子【初期 4~7週(妊娠2カ月)】

妊娠期間を楽しく過ごすためのアイデアをはじめ、妊娠中の体のトラブルや、お悩みについても詳しく解説しています。先輩ママ2000人の声(自社アンケートおよび、コンビ株式会社 妊娠・出産&製品口コミ情報サイト「コンビタウン」)をもとに、体験談やアドバイスも満載。
またバースプランの立て方、パパが協力できることなど、出産に向けての内容も充実しています。
『マタニティヨガ30分体験DVD』の特典付き。巻頭特集では、お腹の中の赤ちゃんからのメッセージ「ママへ」(体内赤ちゃん実物大イラスト)、「そろえておきたいベビーグッズガイド」も収録し、盛りだくさんの内容です。

竹内正人オフィシャルサイト